BLOG

トノマル内装
ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 店舗内装工事
  4. ハンドマッサージは自宅での開業に向いている?基本ノウハウを紹介
ハンドマッサージサロン

ハンドマッサージは自宅での開業に向いている?基本ノウハウを紹介

ハンドマッサージ店を自宅で開業したいときに必要な資格、資金などについて紹介します。

ハンドマッサージ店は自宅などの小さいスペースで開業しやすく、初期費用も控えめです。

自宅での開業を目指す方は、ハンドマッサージ店も検討してみてください。

ハンドマッサージ店を自宅で開業するメリット

ハンドマッサージ店を自宅で開業するメリットを紹介します。

ハンドマッサージ店は自宅でのサロン開業にも適しています。どんなメリットがあるのか事前にチェックしてください。

広いスペースや大きな設備を必要としない

全身マッサージのようにベッドを用意する必要がなく、ハンドマッサージ店の場合椅子とテーブルがあればOKです。

自宅サロンの場合はたくさん席数を用意する必要もありません。

必要な設備が少なく、本格的なエステの機器も不要です。

限られた自宅の空間を利用して開業できるため、増築しなくても良い、リフォーム費用も抑えられるといったメリットがあります。

初期費用が少なく低リスクで始められる

ハンドマッサージ店を自宅で開業する際は、店舗スペースをリフォームし、椅子やテーブル、その他の設備を購入しなければなりません。

民間資格を取得する場合はその費用も必要です。

しかしこれらはテナントを借りたり本格的なマッサージ、整体などの資格を取得したりするよりもずっと低予算です。

お金も時間もかけずに開業できるので、開業のリスクをぐっと抑えられます。

家での時間を大切にしながら働ける

自宅にサロンがあれば通勤時間を大幅に短縮できます。

家事や育児をしながら働きたいという方には最適です。

地元の方に愛されるハンドマッサージ店も目指せます。

ハンドマッサージ店開業に必要な資格・資金

ハンドマッサージ店を開業する際に必要な資格、資金について解説します。

どのような準備が必要なのか考え、スケジュールを立てていきましょう。

無資格でもOK!民間資格があると有利

ハンドマッサージには国家資格はありません。

そのため、無資格でもハンドマッサージ店を開業できます。

しかしより確かな技術を身につけたい、肩書きがほしいという方のために民間資格が多く存在しています。

これらの資格もチェックしてみましょう。

自宅のハンドマッサージ店なら初期費用は50万円から

ハンドマッサージ店を自宅で開業する際の初期費用は50万円程度からです。

店舗スペースの改装が10万から20万円、設備や消耗品が20万円、さらに広告宣伝費が10万から30万円です。

自宅のサロンは見つけてもらいにくい、利用客の獲得が難しいというデメリットがありますので、広告宣伝費に力を入れる方は多いです。

近年はSNSを利用して集客するという方法もあります。

どの部分を抑えるか、力を入れるかによって費用は変動しますので、しっかりバランスを考えましょう。

自宅でハンドマッサージ店を開業しよう

自宅でハンドマッサージ店を開業するための基本ノウハウを紹介しました。

ハンドマッサージ店は低リスクで始められるというメリットがあります。自宅で開業すれば初期費用をより抑えられます。

家事や育児と両立した働き方をしたい、自宅のスペースを活用したい、これまでの経験を活かしたいという方は、自宅でのハンドマッサージ店開業に乗り出してみましょう。

この記事を書いたトノマルデザインが提供するサービス

理想のエステ・サロンを作るためのノウハウ記事
千葉県・東京都を中心に美容室、物販店の店舗づくりをサポートするトノマルデザインがこちらの記事を描いています。20年以上にわたる店舗設計・デザインを通じて得た「理想の店舗デザイン」を実現する為に効果的なノウハウを公開しています。
開業・出店に関する不安をお持ちの方へ
自分のお店を開業したい多くの方が、出店に関する不安や悩みを抱えています。その様な不安や悩みをなくすため、無料相談を承っております。1人ひとりのお客様の実現したい理想のデザイン、費用、スケジュールなどお聞きして、お客様に一番ベストな方法でお店づくりを進められる様に詳しく解説しています。

 

理想のサロンを開業・出店・改装したい方!何でもご相談ください。

 

お問合せはこちらから

 

         

関連記事